「点検」で未然に防げる自転車の不調や事故

皆さんこんにちは~!サイクルヒーローです。
季節もすっかり春めいて、自転車に乗るにはちょうど良い季節がやってきましたね。

しかし、さあ乗ろう!と思って引っ張り出したはいいものの、空気が無い・異音がする・・などと困ってしまった場面はありませんか?

そんなお困りごと解決のため、今回は「自転車のメンテナンス」についてお話いたします!!

1.そもそも、自転車に点検って必要・・?

当店で自転車を購入される際にも、よく聞かれる質問ですね。

皆さんは、自転車を購入した後、空気を入れるだけで良いと思ってはいませんか?
あるいは、点検は必要だとは思いつつ、「いつか・・」と、ついつい後回しになってしまってはいませんか?

自転車も機械部品の集まりです。車・バイクと同じように定期的な点検を行う必要があります。

定期的な点検やメンテナンスをすることで、整備不良が原因の事故を未然に防ぐことができます。

また、日常的な点検では見つけられないような不備も、プロの整備士によって発見・整備することが可能なのです。

2.点検って何をするの?

点検項目について

自転車の車種や機能によって内容は微妙に変わりますが、概ね下記のような点検項目をチェックします。

  1. ペダルの取付具合
  2. ハンドルの取付具合
  3. サドルの取付具合
  4. ベルが良く鳴るか
  5. 前後ブレーキの制動具合
  6. タイヤの摩耗と空気圧
  7. 車輪(ハブのガタや異音)リムの摩耗曲がり、スポークの折れ
  8. ライトの点灯確認
  9. 変速機の動作確認
  10. カギの動作確認
  11. スタンドの注油・ガタの確認
  12. チェーンの注油・伸びの調整確認
  13. フレーム・フロントフォークの曲がり、BBのガタ確認
  14. 各種ネジの増し締め

当社独自の自転車点検整備チェックリスト

サイクルヒーローでは、当社独自の「自転車点検整備チェックリスト」を活用しております。
必要に応じて、パーツ交換や分解調整などをお客様にご提案させていただきます。

また、お客様にも点検内容がわかりやすくなるように、
「自転車点検整備チェックリスト」の控えをお渡ししております。

控えをお渡しすることで、点検内容がわかりやすくなるとともに、
今すぐに修理が必要でないような箇所であっても、後日こちらの控えをお持ちいただくことで、
速やかに店頭で対応できるように運用しております。

自転車保険付き点検

大阪府では、自転車保険の加入が義務づけられています。

自転車の点検をすることで自転車保険が付帯される「赤色TSマーク付帯自転車点検」を、
サイクルヒーローでは取り扱っております。

自転車保険をご検討の方は、ぜひ一度スタッフにご相談ください。

※TS保険の更新の際に要修理箇所が見つかった場合、必ず修理・交換を行った上での加入手続きとなります。

3.点検のタイミング

『点検が重要なのは分かったけど、「定期的に」って実際どれくらいの期間なの?』と疑問を持たれる方も多いと思います。

基本的には、1年に1回が目安です。

ただし、例外として
購入後2~6か月後には、各種のワイヤーが伸びる現象(初期伸び)が発生いたしますので、
新車に関しては、半年目→1年目→1年毎をおすすめしております。

4.点検費用とお得なパック

1回のメンテナンスや点検にかかる費用については、点検の内容によって異なります。
また、自転車の劣化具合により、修理部分が増えれば、その分費用もかさんでいくのです。

一般的な点検にかかる費用の相場は、大体1,000~3,000円くらいだといわれています。

サイクルヒーローの全体点検にかかる費用に関しては、

  • 一般自転車/電動アシスト付き自転車¥3,300~
  • スポーツ車 ¥3,850~

(パーツ交換や分解調整などが必要な場合は、別途費用が発生します。)

点検を受けるだけでもお金がかかるのに、何度も受けるのはちょっと・・

そんな方々の為に

サイクルヒーローでは、
自転車購入時に加入頂けるお得なパックをご用意しております。

【メンテナンスパック】

点検が4回無料で付いてくるので、半年目→1年目→2年目→3年目と3年間でぴったり使いきれるタイプ。

何より、パンク修理までで直れば3年間パンク修理費何回でも¥0はオトク!!

※「メンテナンスパック」加入条件
・どちらでお買い上げの自転車でも加入できます。
・サイクルヒーローメンバーズアプリの登録必須

【プレミアムパック】

メンテナンスパックに比べて、点検回数が4回→6回に回数UP!

『ちょっと変な音がするけど、これくらいで点検に出すと回数もったいないかな?』そんなお悩みともサヨナラです!

また、プレミアムパック限定で、加入後に車種に応じたお得な特典が受けられます。
バッテリー購入時5%OFF、ブレーキシュー交換前後1回無料etc

※「プレミアムパック」加入条件
・どちらでお買い上げの自転車でも加入できます。
・サイクルヒーローメンバーズアプリの登録必須


「メンテナンスパック」「プレミアムパック」ともに、他店で購入した自転車でも加入可能です。
長く使っていく大切な愛車の為に、ぜひ一度、ご検討下さい。

5.まとめ

いかがだったでしょうか?

自転車での事故は、搭乗者の運転スキルによるもの以外に、
自転車の整備不良からなる事も多く、その数は年々増加しております。


突然ブレーキのワイヤーが切れて、止まらなくなった・・
ライト切れに気づかず、車・人と接触事故を起こした・・
空気不足でパンクして、出先から押して帰ることになった・・


こんなことにならない様、日々のご自身でのプチ点検(空気入れ・ライトチェック等)はもちろんですが、
プロによる定期的な点検を受けることで、自転車を健康な状態に保ち、安全に走行することができます。


これからもサイクルヒーローでは、一連の点検作業を通じて、
自転車に乗るお客様の安心・安全を守る取り組みを行ってまいります。


それでは、良いサイクルライフを!

 

岸和田店

岸和田店

岸和田市港緑町3-1
岸和田カンカンベイサイドモールWEST館 1F

072-489-6185

各店舗によって、営業時間や対応内容などが異なります。詳細は店舗ページか、直接お電話にてお問合せください。

サイクルヒーロー全店で使えるお得なアプリ

新規登録するだけで300ポイント獲得!お誕生日にはお誕生日ポイントを毎年プレゼント!
使う度にポイントが貯まり、メンバーだけのイベントやセールなども盛りだくさんです。
お店に行く前に是非アプリをダウンロードしてください。

300ポイントプレゼント